お知らせ&書庫
ホーム » お知らせ&書庫 » » ペレットクラブ メールニュース(No.250)を配信しました(4/30)
ペレットクラブ メールニュース(No.250)を配信しました(4/30)
【Pelletclub E-mail News◇2024.4.30◇No.250】を配信しました。
なお、前号(E-mail News◇2024.4.4◇No.248)は、こちらから。
※ 当会のWEBに掲載するE-Newsの添付ファイルについては、最新号が配信された段階で、前号のファイルをアップします。なお、当会会員宛に配信してい るE-Newsには、ファイルを添付して配信しております。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pelletclub E-mail News ◇ 2024.4.30 ◇ No.250
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今月のニュースの中でも触れていますが、来月、ISO/TC238:Solid biofuels
(ISOの第238技術委員会「固体バイオ燃料」)の年次総会がウィーンで開催され
ます。
ペレットを含む固体バイオ燃料のISO規格が、JAS 0030の規格として昨年6月に制
定されたことは皆さんご存知だと思いますが、そのISO規格の内容を議論してい
るのが、このTC238になります。
ISO/TC238
https://www.iso.org/committee/554401.html
JAS 0030 木質ペレット燃料
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-459.pdf
2008年に発足した委員会に対して、これまで日本はオブザーバー参加でしたが、
ISO規格がJAS規格として日本に導入されたこと、FIT関係で急増している輸入ペ
レットの火災問題に対して、ISOでは安全性が議論されていることなど、日本と
しても積極的に関わる必要性が生まれたため、先月3/13にこれまでのO-memberか
ら投票権と義務のあるP-memberへと地位変更しました。
また、ISO/TC238のミラー委員会としての国内審議団体も、農水省から新しく設
立した一般社団法人固体バイオ燃料標準化協議会(JBSA)に移管され、ISOの議
論により積極的に関わることとなりました。
JBSA
https://jbfsa.org/iso-tc238/
このような状況を受けて、5月にウィーンで5日間の日程で開催されるWG(作業グ
ループ)ならびに年次総会に対して、国内審議団体を代表して、今回、ペレット
クラブの小島がJBSAより派遣されることになりました(日本からは他に4名が参
加します)。
5/13(月)AM CAG会議、PM WG5
5/14(火)AM TG1、PM WG2、夕 ウィーン市内の徒歩観光
5/15(水)AM WG7、PM WG6、夕 見学会(バイオマスCHP)
5/16(木)AM WG4、PM WG4、夕 ディナー
5/17(金)総会
WG1 Terminology
WG2 Fuel specifications and classes
WG4 Physical and mechanical test methods
WG5 Chemical test methods
WG6 Sampling and sample preparation
WG7 Safety of solid biofuels
TC1 Biocarbon
日本がPメンバーになったことで、早速事務局からは来年か再来年の年次総会は
日本がホストとなって東京を候補地として開催できないかと打診が届いておりま
すので、日本として、この規格に対しての立場を表明するとともに、国際的に担
うべき責務を全うすべく、努力したいと考えております。
今月のニュースをお届けします。
MN_2024_04.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペレットクラブ電子メールニュース
https://www.pelletclub.jp
http://pelletclub.livedoor.blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━